重要なお知らせ
更新日:2021年4月1日
ここから本文です。
認証書及び規則については、各宗教法人において保管してあるものですが、火災に遭って消失した場合などやむを得ない場合には、謄本の交付を受けることができます。
1 申請書に必要事項を記入の上、文書学事課あて御提出ください。
<令和3(2021)年4月から申請書への押印を廃止しました>
2 手数料
認証書・規則謄本ともに1通につき430円(栃木県収入証紙又は栃木県電子申請システム(電子収納機能)により納付)
○栃木県収入証紙で納付する場合
収入証紙は貼付せず、申請書に添えて御提出ください。
栃木県収入証紙販売所で購入できます。収入証紙販売所は以下を参照してください。
会計管理課のページ (ページ下部に「栃木県収入証紙販売所一覧」のファイルがあります。)
※令和8(2026)年3月31日で収入証紙の販売を終了します。
収入証紙の廃止についての詳細は上記リンク先を御確認ください。
○栃木県電子申請システム(電子収納機能)で納付する場合
申請書を文書学事課あて提出後、栃木県電子申請システムにより納付してください。
(注意)
認証書謄本及び規則謄本の両方を申請する場合は、御手数ですが、それぞれの納付ページでの手続をお願いいたします。
3 謄本の受取りについて
原則、窓口での直接交付としておりますが、来庁が難しい場合は郵送での交付も行っております。郵送での交付をご希望の場合は御相談ください。
お問い合わせ
文書学事課 私学・宗教法人担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館2階
電話番号:028-623-2056