重要なお知らせ

 

閉じる

更新日:2021年12月6日

ここから本文です。

特定外来生物「ブルーギル」について

  試験研究用に飼育されていた個体が逸出したり、釣り目的で放流されるなどして広がった外来魚です。
  外来生物法に基づく『特定外来生物』に指定されており、飼育、保管、運搬、野外に放つこと、譲渡することなどが禁止されています。(本県では、キャッチアンドリリースも栃木県内水面漁場管理委員会指示により禁止されています)

ブルーギル_環境省提供(写真:環境省提供)

国・栃木県による位置づけ

[国]  特定外来生物(外来生物法)、緊急対策外来種(生態系被害防止外来種リスト)

[県]  優先対策種(県対策方針)

生態など

分類:スズキ目 サンフィッシュ科

自然分布地域:北米

生息環境等:止水環境や流れの緩やかな河川の下流域

栃木県内における影響

県内の分布:県内全域

  レッドデータブックとちぎ2018では、多くのゲンゴロウ類やトンボ類などが、生存の脅威として「外来魚や外来生物による捕食等」を挙げており、多くの希少種がブルーギルの影響を受けています。
  また、『高瀬ジュンサイ・ヒツジグサ群落』(那須烏山市)も生存の脅威として「外来魚による捕食等」を挙げており、生態系全体への影響がうかがわれます。

県内での対策事例

水産資源保全の観点から県内各地の河川において駆除を行っています。

参考資料・関連情報

お問い合わせ

自然環境課 自然保護担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館12階

電話番号:028-623-3207

ファックス番号:028-623-3259

Email:shizen-kankyou@pref.tochigi.lg.jp