重要なお知らせ

 

閉じる

更新日:2021年12月6日

ここから本文です。

優先対策種「ギンブナ」について

  ギンブナは日本の在来魚です。栃木県内にも元々生息している魚ですが、山奥の隔絶された池沼のなかには、ギンブナが元々いない池沼もあります。
  そういった池沼にとっては、ギンブナは「外来種」となり、人為的に持ち込まれると、生態系に影響を及ぼしてしまいます。

国・栃木県による位置づけ

[国]  なし

[県]  優先対策種(県対策方針)

生態など

分類:コイ目 コイ科

自然分布地域:日本(栃木県含む)

栃木県内における影響

県内の分布:県内全域(在来種)

  大沼(那須塩原市)では、クロサンショウウオやモリアオガエルへの食害が生じており、クロサンショウウオやモリアオガエルは10年間上陸個体を確認できていません。
  元々自然分布していなかった池沼に新たにギンブナが持ち込まれた場合、その池沼が長年培ってきた生態系のバランスに影響が生じてしまいます。

県内での対策事例

大沼(那須塩原市)において、クロサンショウウオ等の保全のため、対策を行っています。

 

お問い合わせ

自然環境課 自然保護担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館12階

電話番号:028-623-3207

ファックス番号:028-623-3259

Email:shizen-kankyou@pref.tochigi.lg.jp