重要なお知らせ

 

閉じる

更新日:2024年4月5日

ここから本文です。

とちぎ食べきり15(いちご)運動

残さず食べよう!「とちぎ食べきり15(いちご)運動」

  • まだ食べられるにもかかわらず捨てられてしまう食べ物を「食品ロス」と言い、国内で年間約523万トン発生しています。
  • この量は、なんと”国民1人1日当たりの茶わん約1杯のご飯の量”に相当します!「もったいない」と思いませんか!?
  • そこで、栃木県では料理の食べ残しを減らすため、会食(飲み会、食事会、テイクアウトなど)や御家庭での食事時には、「いただきます!」のかけ声後と、「ごちそうさま!」のかけ声前のそれぞれ15分は、自席で料理をいただく「食べきり15(いちご)運動」の実施を呼びかけ、食品ロスの削減を推進します。

 

たべきり15運動

啓発キャンペーンについて 

 忘新年会で会食等の機会が増える12月~1月を「重点啓発期間」と位置づけ、啓発の一環として県内飲食店様と連携した啓発キャンペーンを実施していますので、飲食店様はキャンペーンへの積極的な参加をお願いいたします。

1 キャンペーン概要

 県内の飲食店様に食べきりを促す啓発物を掲示いただき、食品ロス削減を啓発するキャンペーンです。本キャンペーンに参加いただける飲食店様には、啓発物(ポスター、卓上三角柱POP)をお送りします。

 <参加特典等>

  • 県HPにて店舗名を掲載
  • 外食産業での食品ロス削減の取組は、企業イメージの向上などにつながることが分かっています(※)。

 (※)出典:栃木県R4(2022)年度事業系食品ロス削減対策実証事業成果報告書

申込方法

 インターネットによる申込

 <申込先URL>

 https://forms.office.com/r/MUx6min0cy

 ※ 下記のQRコード読込でも申込可

 コード

 ※ 数に限りがございますので、先着200者を目安に配布を行います。

 上限に達しましたら配布できない場合もございますので、ご容赦ください。

3 申込期限

 令和6(2024)年3月25日(月曜日)まで

4 キャンペーン参加事業者一覧 ※ 令和6(2024)年3月29日時点

事業者様名 所在地
宇都宮東武ホテルグランデ 様 宇都宮市本町5-12
株式会社ホテルサンバレー 様 那須郡那須町湯本203
マルニ会館 様 河内郡上三川町上三川4960
食楽処 シャレード 様 河内郡上三川町多功303-4
清水屋 様 河内郡上三川町上蒲生2091-1
うえ乃家 様 河内郡上三川町上三川4388-5
宝来寿司 様 河内郡上三川町上蒲生2289-1
青ネギラーメン太七 様 佐野市堀米町42-3
有限会社釜屋 様 栃木市城内町2-32-4
ツルミ食堂 様 栃木市都賀町家中2115
そば処志な乃 様 宇都宮市鶴田2-12-14

 

県民の皆様へのお願い

  • 県民の皆様をはじめとし、海外からお越しになる外国人の方々にも、料理をおいしく食べきり、食品ロスを減らす取組が御理解いただけるよう、英文併記を加えた「とちぎ食べきり15(いちご)運動」普及啓発ポスター卓上三角柱POPを作成しました。
  • ポスターなどを見かけたら、料理をおいしく食べきる運動に是非御協力をお願いします!

幹事さんへのお願い

  • 「新型コロナ感染防止対策取組宣言」を行っている事業所(店舗)の確認など、感染リスクを下げながら会食を楽しむ工夫をお願いします。
  • 会食等の際には「とちぎ食べきり15運動」をご案内いただき、開始後・終了前の15分間は、自分の席でおいしく料理をいただくよう、呼びかけをお願いします!

幹事さんからのアナウンス例

開始後15分 

  • 会食では食べ残しが多く発生しますので「とちぎ食べきり15(いちご)運動」についてご案内します。
  • せっかくの料理を残さないよう、開始後・終了前の15分間は、お席で料理をおいしくいただきましょう。
  • では、今から15分間を「はじめの15(いちご)タイム」とします。

終了前15分 

  • 間もなくお開きの時間となりますので「おわりの15(いちご)タイム」になります。
  • まだ料理が残っているようですので、自分のお席に戻られて、料理をおいしく食べきりましょう。

飲食店など料理を提供される店舗様へのお願い

お問い合わせ

資源循環推進課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館11階

電話番号:028-623-3107

ファックス番号:028-623-3113

Email:shigen-junkan@pref.tochigi.lg.jp