重要なお知らせ

 

閉じる

更新日:2024年4月18日

ここから本文です。

最新の患者情報

 感染症発生状況

いま栃木県で流行っている感染症は?

(直近の週報第15週等の集計結果のデータから)

・県全体インフルエンザが長い間多くなっています。

・県全体A群溶血性レンサ球菌咽頭炎が長い間多くなっています。

(特に、宇都宮、県西、県南、県北、安足地区)

・県全体RSウイルス感染症が多くなっています。

(特に、県東、県南、県北、安足地区)

・県全体咽頭結膜熱が長い間多くなっています。

(特に、県西地区)

・県西地区感染性胃腸炎が多くなりはじめました。

・安足地区手足口病が多くなりはじめました。

・県全体新型コロナウイルス感染症が発生しています。

 

※新型コロナウイルス感染症の発生状況についてはこちらをご覧ください。

 

・ひとりひとりが心がけましょう!

 ・手洗い・マスク・咳エチケットを守り、

 「感染症にうつらない・うつさない・ひろげない」ようにしましょう! 

 

※新型コロナウイルス感染症に関する詳しい情報についてはこちらをご覧ください。

 

※週報:通常木曜日17時更新

tochimaru19-2 

 (警報や注意報の基準の解説は、こちら

 

週報疾病(第15週 令和6(2024)年4月8日から令和6(2024)年4月14日)syuho 

 (※全数把握疾病や定点把握疾病の対象疾病や定点医療機関などの解説は、こちら

 全数把握疾病

一類感染症 なし
ニ類感染症

なし

三類感染症

腸管出血性大腸菌感染症 1件

四類感染症

レジオネラ症 1件

五類感染症

後天性免疫不全症候群 1件、水痘(入院例に限る) 1件、梅毒 3件

全数把握疾病の最近一週間の集計結果(PDF:60KB)

 

 定点把握疾病

5類感染症(定点把握疾病)の週報報告の結果(PDF:67KB)

週報グラフ(PDF:201KB)(5類感染症(定点把握疾病)の週報報告の推移をグラフで掲載しています。)

未報告医療機関: なし

 


 COVID-19の流行状況

covid(PDF:391KB)

covid1


 COVID-19入院サーベイランスの週報報告の結果(PDF:66KB)
 

ワクチン接種等の医療に関する情報はこちら

 

 インフルエンザの流行状況

近県・県内のインフルエンザ報告数(2023/24シーズン)(PDF:257KB)

   ※近県・県内のインフルエンザ報告数(2022/23シーズン)はこちら

栃木県と全国との比較や年代ごとの発生状況などについて(PDF:156KB)(原則毎週金曜日更新予定)

インフルエンザ入院サーベイランスの週報報告の結果(PDF:55KB)

flu flu-g1


「インフルエンザ」に関する情報はこちら
 

警報・注意報情報
警報及び注意報基準を超えている疾病は次のとおりです。(警報や注意報の基準の解説は、こちら


   警報
       なし

   注意報
       なし

 

ページの先頭へ戻る

月報疾病(3月 令和6(2024)年3月1日~3月31日)geppou 


5類感染症(性感染症定点把握疾病)の月報報告の結果(PDF:25KB)

5類感染症(薬剤耐性菌感染症定点把握疾病)の月報報告の結果(PDF:31KB)

月報グラフ(PDF:268KB)(5類感染症(定点把握疾病)の月報報告の推移をグラフで掲載しています。)

 

ページの先頭へ戻る

栃木県感染症情報センタートップページへ

 

参考:各保健所・健康福祉センター担当区域
宇都宮市保健所(宇都宮地区)    :宇都宮市
県西健康福祉センター(県西地区):鹿沼市、日光市
県東健康福祉センター(県東地区):真岡市、益子町、茂木町、市貝町、芳賀町
県南健康福祉センター(県南地区):小山市、上三川町、下野市、野木町、栃木市、壬生町
県北健康福祉センター(県北地区):大田原市、那須町、那須塩原市、矢板市、塩谷町、さくら市、高根沢町、那須烏山市、那珂川町
安足健康福祉センター(安足地区):足利市、佐野市


お問い合わせ

保健環境センター 企画情報部

〒329-1196 宇都宮市下岡本町2145-13

電話番号:028-673-9070

ファックス番号:028-673-9071

Email:kenkou-kc@pref.tochigi.lg.jp