重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 農政部 > 農村振興課 > 農村・中山間地域担当(里づくりチーム) > 【9月20日と21日開催】とちぎ農村ファン交流会“農村Meet Up!2025”

更新日:2025年8月14日

ここから本文です。

【9月20日と21日開催】とちぎ農村ファン交流会“農村Meet Up!2025”

栃木県の農村(中山間地域)における地域内外の人との協働や農業の多様な担い手の受け入れを促進するため、協働活動及び農ある暮らしの体験により地域住民との交流を深めるイベントを開催します。

詳細はチラシ(PDF:8,300KB)を確認ください。

農村ファン交流会2025(PDF:8,300KB)

 

1.概要

(1)開催日程

   (1日目)令和7(2025)年9月20日(土曜日)11時から15時30分まで

   (2日目)令和7(2025)年9月21日(日曜日)10時から16時15分まで

      ※1日のみの参加も可能

      ※2日間参加する希望者には農村宿泊体験として1日目の終了後に「ほたるの里の古民家おおぎす」を紹介  (宿泊費は別途負担)

(2)会場

   (1日目)茂木町町田本郷コミュニティセンター(茂木町町田1003−4)付近

   (2日目)ほたるの里の古民家おおぎす(那須烏山市大木須1285)ほか

(3)内容

   (1日目)地域活動の紹介や農村ボランティア活動体験

   (2日目)移住経験や就農経験の紹介及び農作業体験を実施します

2.受け入れ地域団体

 (1日目)たけのわ町田本郷、一般社団法人里山大木須を愛する会(宿泊先)

 (2日目)一般社団法人里山大木須を愛する会、TONYA.パーラー、フルーツファーム烏山

3.参加費

   各日1,500円

4.申込方法

   交流サイト「TUNAGU」(外部サイトへリンク)からお申込みください。

お問い合わせ

農村振興課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館11階

電話番号:028-623-2334

ファックス番号:028-623-2337

Email:noson-sinko@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告