重要なお知らせ
更新日:2021年8月5日
ここから本文です。
塩田調整池に貯水された用水は、取水施設(斜樋)から導水管を通って直接この機場により大川吐水槽と菅又吐水槽に圧送されます。調整池の水位がポンプより高いところに位置するために一般の揚水機場に見られる吸水槽がありません。4台のポンプで最大毎秒1.704立方メートルの用水を送ることが出来ます。本機場と両吐水槽との標高差は約56mあります。
塩田揚水機場諸元
位置:栃木県芳賀郡市貝町大字塩田
構造形式:RC構造平家建12.8m×34.7m
面積:建築面積461平方メートル、延床面積436平方メートル
ポンプ形式:横軸両吸込単段渦巻ポンプ
ポンプ口径・台数:φ450mm×4台
ポンプ全揚程:H=65m
計画揚水量:Q=0.426立方メートル/s×4台
電動機出力:360kw×4台
抵抗器:液体抵抗器(起動及び速度制御)
塩田揚水機場
ポンプ室
お問い合わせ
芳賀農業振興事務所 農村整備部調査保全課
〒321-4305 真岡市荒町116-1 芳賀庁舎
電話番号:0285-82-4665
ファックス番号:0285-83-6245