重要なお知らせ
更新日:2023年5月19日
ここから本文です。
巡回伝統芸能公演事業 | 優秀な伝統芸能の鑑賞機会を提供し、情操の涵養と芸術活動への参加機運を醸成するため、小中学生を対象に巡回伝統芸能公演を行います。 |
移動音楽鑑賞教室 | 次代を担う青少年の豊かな情操を培い、健全な育成に資するため、県内の各会場でコンサートを行います。 |
子どもたちに生のクラシックに触れて音楽のすばらしさを肌で感じてもらうため、質の高いプロの演奏者により小・中学校等でクラシック音楽の公演を行います。 | |
小学校・中学校等において一流の文化芸術団体による巡回公演を行い、優れた舞台芸術を鑑賞する機会を提供することにより、子供たちの発想力やコミュニケーション能力の育成を図り、将来の芸術家の育成や国民の芸術鑑賞能力の向上につなげる。 | |
小学校・中学校等において一流の文化芸術団体による実演芸術の巡回公演を行うことにより、子供たちの豊かな創造力・想像力や、思考力、コミュニケーション能力などを養うとともに、将来の芸術家や観客層を育成し、優れた文化芸術の創造に資する。 |
|
伝統文化親子教室事業 | 次世代を担う子供たちが親とともに、伝統文化・生活文化に関する活動を計画的・継続的に体験・修得できる機会を提供し、伝統文化・生活文化の継承・発展と、子供たちの豊かな人間性を育てます。 |
お問い合わせ
安足教育事務所
〒327-8503 佐野市堀米町607 安蘇庁舎
電話番号:0283-23-1471
ファックス番号:0283-23-4274