重要なお知らせ

 

閉じる

更新日:2021年11月8日

ここから本文です。

県内のいちご新規就農者推移

令和4(2022)年度(就農時18歳から64歳で、前年5月1日から本年4月30日までに就農した者)の栃木県の新規自営就農者は226名となりました。そのうちいちごを志向する新規自営就農者は71名で、新規自営就農者全体の31.4%を占めています。(新規自営就農者とは、経営主である者、農業経営を継承する者、将来自ら経営を行うことが確実と見込まれる者。なお、令和3年度以降については経営に従事する「パートナー等」を含む。)

いちご志向者

図1  栃木県の新規自営就農者でいちごを志向する者の推移 (経営技術課調べ)

 

新規自営就農者の経営志向作物の割合は、新規参入者と農家後継者で比較すると、新規参入者でいちごを志向する割合が高く、35.5%を占めています。

経営志向作物割合

図2  新規参入者と農家後継者の経営志向作物の割合(経営技術課調べ)

 

 

(2023年3月)

お問い合わせ

農業試験場いちご研究所

〒328-0007 栃木市大塚町2920

電話番号:0282-27-2715

ファックス番号:0282-27-8462

Email:nogyo-s-ichigo@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告