重要なお知らせ
更新日:2025年7月7日
ここから本文です。
新型コロナウイルス感染症によって、社会福祉施設等においてクラスターが多数発生した経験を踏まえ、平時からすべての社会福祉施設等の感染症対応力向上を目的に、新たに栃木県感染症予防ラウンド事業を実施することとしました。
広域健康福祉センターから本事業に関する連絡があった際には、御協力をお願いいたします。
集団生活を行っている施設に対して、平時から巡回訪問し、感染対策に関する助言を行うことで、当該施設における感染症対応力を向上させ、県内の感染症の発生及びまん延の防止を図ります。
高齢者施設、障害者施設、保育所、幼稚園及び小中学校等の集団生活を行っている施設
※宇都宮市の施設は除きます。
広域健康福祉センターの感染症担当職員が施設を巡回訪問し、チェックリストに基づき感染対策に関する助言・提案をします。
※各施設の皆様にご対応いただきたい事項をまとめたものになりますので、平時からのセルフチェックに
ご活用をお願いします。
高齢者介護施設における感染対策マニュアル改訂版(2019年3月)(平成30年度老人保健事業推進費等補助金高齢者施設等における感染症対策に関する調査研究事業)
介護現場における感染対策の手引き(第3版)(令和5年9月25日付け厚生労働省事務連絡)
保育所における感染症対策ガイドライン(2018年改訂版)(2023(令和5)年10月一部修正)(令和5年10月10日付けこども家庭庁通知)