重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 子育て・福祉・医療 > こども > 小児医療 > 小児慢性特定疾病児童等家族支援事業

更新日:2024年4月1日

ここから本文です。

小児慢性特定疾病児童等家族支援事業

このページでは、小児慢性特定疾病などで長期にわたって療養している児童とご家族の方がご利用になれる事業サービスについてご案内します。

目的

本事業は、在宅で長期にわたり療養している児童とご家族に対して、一人ひとりの自立した生き方を支援するとともに、その負担を軽減して福祉の増進を図るため、以下4つの事業を実施しています。

◎宇都宮市にお住まいの方は、宇都宮市が行っている同事業をご利用いただくこととなります。詳細は、宇都宮市子ども支援課(028-632-2296)又は、宇都宮市子ども発達センター(028-647-4720)へお問合せください。

全体パンフレット(PDF:309KB)新着(New)
栃木県小児慢性特定疾病児童等家族支援事業実施要領(PDF:255KB)新着(New)

内容

 小児慢性特定疾病児童等一時入院支援事業
在宅において人工呼吸器を装着している、又は気管切開を行っている小児慢性特定疾病児童等(以下「小慢児童等」という。)の介護を行う者の病気等のため、小慢児童等が医療機関に一時的に入院できるよう支援します。

  提出書類 提出先
事業を利用したい 様式第1-1号(ワード:24KB) 県健康福祉センター
一時入院したい 様式第4号(ワード:22KB) 一時入院を希望する実施医療機関
一時入院する 一時入院支援事業 利用決定通知書兼利用券 一時入院を希望する実施医療機関
氏名、住所等が変更となった 様式第9号(ワード:24KB)
変更事項が確認できる書類
県健康福祉センター
利用決定通知書をなくした 様式第10号(ワード:23KB) 県健康福祉センター
県外転出した、亡くなった 様式第11号(ワード:23KB) 県健康福祉センター
  • 実施医療機関向け
  提出書類 提出先
委託契約したい - 県健康増進課
一時入院申込書を受理した 一時入院申込書(写) 県健康福祉センター

委託料を請求する

サービス提供月 請求月
4月から6月実施分 7月
7月から9月実施分 10月
10月から12月実施分 1月
1月から3月実施分 翌年度4月
様式第5-1号(ワード:24KB)
利用決定通知書兼利用券(写)
県健康増進課
  • 実施医療機関
    栃木県と委託契約を締結している医療機関
  • 県健康福祉センター
    住所地を管轄する健康福祉センター

ページの先頭へ戻る

 

 小児慢性特定疾病児童等介助人派遣事業
在宅において人工呼吸器を装着している、又は気管切開を行っている小慢児童等の介護を行う者の休養等のため、介助人(家政婦)による介護サービス等を利用するための費用を助成することにより、小慢児童等が安心して療養生活を送れるよう支援します。

  提出書類 提出先
事業を利用したい 様式第1-2号(ワード:23KB) 県健康福祉センター
サービスを利用したい   家政婦紹介所
チラシの2枚目(裏面)をご覧ください
氏名、住所等が変更となった 様式第9号(ワード:24KB)
変更事項が確認できる書類
県健康福祉センター
利用決定通知書をなくした 様式第10号(ワード:23KB) 県健康福祉センター
県外転出した、亡くなった 様式第11号(ワード:23KB) 県健康福祉センター
  • 支部(日本看護家政婦紹介事業協会栃木県支部)向け
  提出書類 提出先

委託料を請求する

サービス提供月 請求月
4月から6月実施分 7月
7月から9月実施分 10月
10月から12月実施分 1月
1月から3月実施分 翌年度4月
様式第5-2号(ワード:23KB)
様式第8-1-1号(ワード:24KB)
様式第8-1-2号(ワード:29KB)
県健康増進課
  • 介助人または家政婦紹介所向け
  提出書類 提出先
当事業の利用が決まった 様式第7号(ワード:22KB) 県健康福祉センター
  • 県健康福祉センター
    住所地を管轄する健康福祉センター
  • 介助人
    家政婦紹介所に登録している家政婦等
  • 家政婦紹介所
    職業安定法第30条第1項の許可を受けている有料職業紹介事業者

 

ページの先頭へ戻る

 小児慢性特定疾病児童等訪問看護事業
人工呼吸器を装着した小慢児童等を対象として、診療報酬で定められた回数を超える訪問看護費用を助成します。

  提出書類 提出先
事業を利用したい 様式第1-3号(ワード:25KB)
主治医の訪問看護指示書(写)
訪問看護計画書(写)
県健康福祉センター
氏名、住所等が変更となった 様式第9号(ワード:24KB)
変更事項が確認できる書類
県健康福祉センター
利用決定通知書をなくした 様式第10号(ワード:23KB) 県健康福祉センター
県外転出した、亡くなった 様式第11号(ワード:23KB) 県健康福祉センター
  • 訪問看護ステーション等医療機関向け
  提出書類 提出先
委託契約をしたい - 県健康増進課
事業を実施する
※毎月
主治医の訪問看護指示書(写し)
訪問看護計画書(写し)
県健康福祉センター
事業を実施した
※毎月
様式第8-2号(ワード:24KB) 県健康福祉センター
委託料を請求する
※月末締め翌月15日提出期限
様式第5-3-1号(ワード:24KB)
様式第5-3-2号(ワード:24KB)
様式第8-1-1号(ワード:24KB)
様式第8-1-2号(ワード:29KB)
主治医の訪問看護指示書(写)
訪問看護計画書(写)
県健康福祉センター
患者からの申請書の提出があった 患者が作成した小児慢性特定疾病児童等家族支援事業(訪問看護事業)利用申請書 県健康福祉センター
  • 県健康福祉センター
    住所地を管轄する健康福祉センター
  • 訪問看護ステーション等医療機関
    訪問看護ステーション又は訪問看護を行うその他の医療機関

 

ページの先頭へ戻る

 医療的ケア児等在宅レスパイト事業新着(New)

在宅において医療的ケアを必要とする医療的ケア児等の介護を行う者の休息時間の確保のため、ご自宅での訪問看護の利用を支援します。

  提出書類 提出先
利用したい 様式第1-4号(ワード:24KB)
主治医の訪問看護指示書(写)
訪問看護計画書(写)
訪問看護ステーション等医療機関
氏名、住所等が変更となった 様式第9号(ワード:24KB)
変更事項が確認できる書類
訪問看護ステーション等医療機関
利用決定通知書をなくした 様式第10号(ワード:23KB) 訪問看護ステーション等医療機関
県外転出した、亡くなった 様式第11号(ワード:23KB) 訪問看護ステーション等医療機関
  • 訪問看護ステーション等医療機関向け
  提出書類 提出先
委託契約をしたい   県健康増進課
委託料を請求する
※月末締め翌月15日提出期限

様式第5-2号(ワード:23KB)
様式第8-1-1号(ワード:24KB)
様式第8-1-2号(ワード:29KB)
主治医の訪問看護指示書(写)
訪問看護計画書(写)

県健康福祉センター
患者からの申請書の提出があった 患者が作成した小児慢性特定疾患家族支援事業(医療的ケア児等在宅レスパイト事業)利用申請書
その他の添付書類
県健康福祉センター
  • 健康福祉センター等
    住所地を管轄する健康福祉センター
  • 訪問看護ステーション等医療機関
    訪問看護ステーション又は訪問看護を行うその他の医療機関

ページの先頭へ戻る

利用申請書の提出先

患者の方がお住まいの地域 申請窓口 担当課 住所 電話番号
鹿沼市

県西健康福祉センター

健康対策課 〒322-0068
鹿沼市今宮町1664-1
0289-62-6225

真岡市・益子町・茂木町・市貝町・芳賀町

県東健康福祉センター

健康対策課 〒321-4305
真岡市荒町116-1
0285-82-3323

小山市・下野市・上三川町・野木町

県南健康福祉センター

健康対策課 〒323-0811
小山市犬塚3-1-1
0285-22-1509

大田原市・那須塩原市・那須町

県北健康福祉センター

健康対策課 〒324-8585
大田原市本町2-2828-4
0287-22-2679
足利市・佐野市

安足健康福祉センター

健康支援課 〒326-0032
足利市真砂町1-1
0284-41-5895
日光市

今市健康福祉センター

保健衛生課

〒321-1263

日光市瀬川51-8

0288-21-1066
栃木市・壬生町

栃木健康福祉センター

保健衛生課

〒328-8504

栃木市神田町6-6

0282-22-4121

矢板市・さくら市・塩谷町・高根沢町

矢板健康福祉センター

保健衛生課

〒329-2163

矢板市鹿島町20-22

0287-44-1297
那須烏山市・那珂川町

烏山健康福祉センター

保健衛生課

〒321-0621

那須烏山市中央1-6-92

0287-82-2231

ページの先頭へ戻る

関連ページ

 

お問い合わせ

健康増進課 難病対策担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館5階

電話番号:028-623-3086

ファックス番号:028-623-3920

Email:kenko-zoshin@pref.tochigi.lg.jp