重要なお知らせ
更新日:2021年3月25日
ここから本文です。
県民の皆様の商品量目に対する知識の普及啓発を図るため、毎年5市町(約50名)の消費者の方をモニターに委嘱し、日常購入する食料品の量目が、表示どおりになっているかを、一定期間(1か月)調査しています。
調査結果は分析し、計量モニター報告書として公表しています。
《令和6(2024)年度計量モニター事業報告書》 ⑴表紙(PDF:38KB) ⑵はじめに(PDF:51KB) ⑶目次(PDF:59KB) ⑷概要(P1~2)(PDF:85KB) ⑸調査結果(P3~6)(PDF:293KB) ⑹調査結果分析(P7)(PDF:40KB) ⑺モニターの皆様からの御意見・御感想(P8)(PDF:69KB) ⑻アンケート集計結果(P9~10)(PDF:112KB) ⑼調査対象商品一覧(P11)(PDF:71KB) ⑽生産者、販売者の皆様へ(P12~13)(PDF:102KB) ⑾裏表紙(PDF:50KB) 令和3(2021)年度及び令和4(2022)は、新型コロナウイルス感染症の影響により未実施。 |
お問い合わせ
計量検定所
〒321-3226 宇都宮市ゆいの杜1-5-64
電話番号:028-667-9425
ファックス番号:028-667-9426