重要なお知らせ
更新日:2025年9月7日
ここから本文です。
スマホを使った支払いや、行政手続きなど、「デジタル」を使う場面が増えています。一方で、苦手意識のある方も少なくありません。そこで、国や本県のデジタル施策に携わる陳内さんに話を伺いました!
デジタルは決して特別なものではなく、空気や水のように人に不可欠なもの。人と人が優しくつながれる社会がデジタル社会だと思います!
デジタル技術は人を幸せにする“あたたかい道具”です。苦手意識を持たず、まずは使ってみる、試してみることをお勧めします。
何歳になっても遅すぎるということはありません。ご高齢の方などは、お住まいの地域やお子さんの世代の方にお手伝いいただき、スマホに慣れることから始めてみると良いと思います。
大阪・関西万博で6月27日~29日に開催された本県展示ブースには、3日間で会場全体の入場者数の10%に当たる延べ5万人もの方が訪れるなど成果を挙げたと聞きました。
胸を張れる本物の魅力を持つ皆さんの故郷“栃木”は世界レベルという視点で、遠慮せずに徹底的に情報発信をしていってほしいです。
ご自身ができる範囲で新しいことにチャレンジすることがこれからの人生や地域を生き生きとさせるポイントだと思います。変化することを一緒に楽しんでいきましょう!
お問い合わせ
広報課 広報担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館3階
電話番号:028-623-2192
ファックス番号:028-623-2160